■宮城の研究 第7巻 | |||||
民俗・方言・建築史篇 | |||||
渡辺信夫編 | |||||
宮城県の庶民信仰(一) 楠 正弘/宮城県の庶民信仰(二) 宮 敏子/瑞厳の医王 渡辺喜勝/小牛田山神社における現世利益信仰 鈴木岩弓/陸前の修験道 小野寺正人/宮城県の伝説 三崎一夫/宮城の社寺信仰 吉岡一男/宮城県の農耕儀礼の一考察 杉山晃一/宮城県方言の歴史と国語史 佐藤武義/仙台藩における下級武士住宅 佐藤 巧/日本ハリストス正教会建築断章 坂田 泉/宮城県の近代建築の一断面 坂田 泉・飯淵康一 | |||||
ISBN4-7924-0218-2 | (1983.3) | A5判 | 上製本 | 478頁 | 本体4500円 |